彩華*iroha登場!

2011年5月8日

新しく「彩華*iroha」が所属しました。
「いろは」と読みます。

すらっとした長身とCooLなルックスに存在感もバッチリ!
大きなアコギもサマになりそうです。

今までうちにはいなかったタイプですが、
根っこに温かいハートを感じるアーティストですよ。

http://www.meteoritto.com/iroha/archives/6

ブセファランドラ

2011年4月29日

このところの春らしい陽気で、
温室の植物たちもどんどん生長を始めました。

でも温かくなってきてちょっぴり残念なのは、
栄養源のチョコが溶けてしまうことです。

……

はまると楽しい、
ちょっとマニアックな世界をご案内します。

熱帯アジアの渓流域で、
水辺の岩などに着生する植物があります。
それがブセファランドラの仲間です。
独特の色や葉の形が何とも魅力的なのです。

原産地は開発の進行が早く、
採取からわずか1~2年で、
跡形もなくなったりするそうです。

野生では絶滅してしまったけれど、
愛好家の手によって種が存続しているという例は、
アカヒレやビーシュリンプなど、
調べてみると意外に多かったりします。

ところでブセファランドラの仲間は、
知る人ぞ知るという割とマイナーな水草だったのですが、
最近、雑誌で特集されてからだいぶ人気が出てきました。

本当に素晴らしいものは、ちょっとのきっかけがあるだけで、
あとは勝手に広がっていったりします。

ネミューもそんな歌が広がるような
きっかけづくりができたらいいなと思います。

心を明るく照らすもの

2011年4月26日

NHKみんなのうた「ピースフル」が凄すぎて、ぐうのねも出ません。
がんばってる子どもたちは輝いてるなぁ……。

NHKみんなのうた「ピースフル」放送時間
NHK総合(月)(水) 朝10:55
NHK総合(火)(木) 第1、3、5(土)午後1:55
Eテレ(月)(水)19:50

……

世の中にはあまり知られることはないけれど、
実に奥の深い魅惑の世界があります。
そんな、ちょっぴりマニアックで非日常的な世界を、
これから少しづつご案内していこうかなと思っています。

私のささやかな温室です。これは一番上の段。
湿度を好む植物が多いので、
三つのタッパーとビニール袋に入れたプラコップに、
それぞれ育成中の植物が入っています。

私の温室は三段タイプですが
ビニール製なのでけっこう安価に買えました。
皆さんもおひとつ温室を置かれてはいかがですか?
おすすめです。

やがて芽が出る、花が咲く。

2011年4月17日

花の終わった原種セントポーリアに
小さな新芽が出てきました。

枯れたかもと思うくらい
枯葉に覆われていたのに、
春の訪れをじっと待っていたのですね。

……

(明日)の高橋仁美から
久しぶりに届いた京都の見事な桜の写真、
そして、平本ゆかのブログを見て
私も新宿御苑に行きたくなり、
仕事の合間にひとりで桜を見てきました。

ちょうど新宿に用事があったので、
この日は久しぶりのスーツとネクタイ。

4時間くらい園内を散策しましたが、
まだまだ桜はたくさん咲いていました。
鳥たちもいっぱいいました。

外はけっこう暑かったのですが、
新宿御苑の中はひんやりと良い風が吹き、
まさに都会のオアシスですね。

桜の新芽

写真は力強く芽吹いていた、新宿御苑の桜の新芽です。

私がロウフルでないことの証明

2011年4月4日

考えの違う人たちを非難したり対立したりする活動でないかぎり、
私も動物たちのことを考えている人たちを応援したいとは思っています。

私は一軒家で育ったので、
子どもの頃はあちこちで捨て猫を拾ってきては
家族で里親を見つけたり、
引っ越す友だちが捨てそうになっていた成犬を、
引き取って飼っていたこともあります。

だいぶ前にインターネットを使っての
犬や猫の里親さがしもやったことがありました。
驚くほどたくさんの人が手を挙げてくれて、
インターネットの向う側に大勢のやさしさを感じたものです。

今ではペットの里親をさがしているサイトはたくさんあります。
リアルとネット、人の層はきっと違うと思うので、
どちらもそれぞれに必要とされていることでしょう。

……

日本人にとっては中国で犬が食べられていることを理解できないように、
イスラム教の人々には日本人がブタを食べることを理解できないでしょうし、
ヒンズー教の人々には日本人がウシを食べることを理解できないでしょう。

もし日本に犬をペットとして飼う習慣がなく、
スーパーにしか並んでいなかったとしたら、
中国で犬が食べられているという話を聞いても、
きっと驚きもしないはずです。

何が言いたいかというと人の常識なんてものは、
たいてい今までの経験によるものであって、
もしかしたら自分が今、許せないと思っている側に
なっていたかもしれないということです。

病に苦しんでいる人を救うのが
一番たいせつだと思っている人もいるし、
たとえそれをあきらめても
動物を実験から救うのが一番たいせつと思う人もいます。
それはそれぞれの優しさです。

ひとつの正義しかない世の中より、
意見の違う人どうしが、お互いを理解し、尊重し、認め合う、
そんなふうに、色々な考えの人たちが仲良く暮らせる社会が、
私はいいなぁと思います。


癒しのアクアリウムには、熱帯魚と水草の水槽がおすすめです。